※在庫は当日のWebショップ枠を表示しており、随時更新いたします。
【新カラーのご案内】

【ネコポス】対応
本商品はポスト投函による【ネコポス】による配送をお選び頂けます。(ネコポス 385円 / 通常配送 660円~)
次の場合は通常配送に変更させて頂きます。
・【代金引換払い】をご利用の場合。
・ネコポスに対応していない商品と同時注文の場合。
また、ポスト投函型という性質上、到着日時の指定を承ることができません。予めご了承ください。
【特徴】
■汗や湿気を吸いとる、さらっとした着用感のマスク
■湿度調整機能に優れた【和紙繊維】と、速乾機能に優れた【ポリエステル】を使用
■島精機のホールガーメント(R)による、立体編み立て
■手洗い可能
■飛沫抑制
■日本製
※本マスクは医療用ではございません。
※細菌およびウィルスに対するフィルター加工はございません。
【素材】
分類外繊維(和紙) 55%
ポリエステル 43%
ポリウレタン 2%
【カラー】白(WHITE)、青(BLUE)、桃(PINK)、炭(CHARCOAL)
【サイズ】 FREE
【重量】16g
【製造国】日本
※本製品はサイズ交換キャンペーン対象外です。
【さらっと快適なマスクで夏を乗り切る】
湿度調節機能に優れ、さらっと快適な着用感を持つ和紙繊維がマスクになりました。
和紙ニットマスクは、和紙繊維特有のシャリシャリとした着用感。
暑い時期にマスクの中が蒸れにくく、汗や呼吸により内側が湿っても肌に張り付く不快感の少なさが特徴です。
細菌やウィルスに対するフィルター効果の少ない布マスクでも、飛沫抑制効果や、口の乾燥を防ぐことによる免疫向上、ウィルスが付着した手で顔を触らない効果があると言われており、こまめな石鹸による手洗いと組み合わせることで感染対策できます。
ウィルス感染は検査しないとわかりません。
「感染しているかもしれない」という前提に立ち、口からの飛沫による感染拡大を防ぐマスクは、ウィズコロナの時代の必需品とも言えます。
マスク着用による周囲への思いやりで、感染症を乗り切って行きましょう!
【和紙繊維の秘密】
麻や樹皮繊維から漉かれる和紙は洋紙と比較すると繊維長が長く丈夫なため、書としてだけでなく、建材や衣服に使用されてきました。
和紙は、その吸湿・放湿性に優れれる特徴から、障子や襖などの建材として使用されたり、平安時代より『紙衣(かみこ)』として軽量・可搬性に優れたため武士や俳人・修験者に愛用されたといいます。
和紙は綿よりも吸湿性・放湿性に優れているため人体から出る湿度を調整してくれます。
そして、繊維自体が長いため毛玉になりにくく、繊維表面が滑らかで繊維が肌を刺激しにくいため、肌に優しいことも特徴の一つです。
【顔にフィットしやすいホールガーメント(R)】
和紙ニットマスクは、日本が世界に誇る編み機メーカー島精機のホールガーメント(R)により立体形状で編みたてました。
立体的な形状に加え、ニットの伸縮性がプリーツ型のマスクよりも顔にフィット。
更に、耳掛け部分も幅広く作られているため、耳の後ろのスレや圧迫を軽減します。
【和紙。でも手洗いで繰り返し使えます】
和紙は溶けやすく作られている紙とは異なり、洗濯して繰り返し使用することができます。
洗い方は経済産業省・厚生労働省の動画をご覧ください。
※塩素系漂白剤の使用は色物が漂白される可能性と、マスクを劣化させる可能性がございます。
本マスクは繰り返し洗濯してご利用いただけますが、劣化が感じられる場合は新しいマスクをご利用ください。
【その他の画像】
↓↓↓こちらをクリックしてFlickr上でご覧ください。
※商品画像の色はご利用のモニター等の条件により異なりますので、目安とお考えください。
商品説明
湿度調節に優れた和紙繊維と、速乾性に優れたポリエステル繊維を引きそろえて編んだ飛沫抑制マスク。 和紙の持つ独特のシャリ感がさらっと快適な着用感を生み出し、汗などでマスク内側が湿った状態でも張り付きによる不快感が軽減されます。 ウィズコロナ時代の必需品ともいえるマスク。周囲への思いやりで感染症を乗り切って行きましょう!
商品仕様
製品名: | 【和紙ニットマスク】和紙繊維 x ポリエステル 飛沫抑制 快適な着用感 吸汗速乾 日本製 No.8039【ネコポス対応】 |
---|---|
型番: | 8039 |
メーカー: | リンプロジェクト |
製造年: | 2020年 |
□□□